恐竜から学ぶ自然科学

恐竜研究家の恐竜くんによるトークショーとワークショップ

恐竜トークと得意のイラストを駆使し、恐竜や古生物学の面白さを伝える恐竜博士

講師:恐竜くん
サイエンスコミュニケーター、イラストレーター

幼いころに恐竜に魅せられ、16才で単身カナダに留学。恐竜研究が盛んなアルバータ大学で古生物学を中心に広くサイエンスを学ぶ。卒業後、恐竜展の企画・監修、トークショーや体験教室の開催、イラスト制作、ロボットや模型の学術アドバイス、執筆、翻訳など幅広く手がける。活動のかたわら、約10年間の留学経験を活かして現在も海外の研究機関や博物館と活発に交流。最新の研究成果を取り入れることはもちろん、体験教育や普及活動の重要性を学びながら日々研鑽を続けている。
単に恐竜についての知識の普及を目指すのではなく、恐竜を通して生き物や自然、科学や環境問題など、世界の様々な物事に目を向けてもらう「きっかけ」をつくることを活動のテーマとしている。

■主な活動実績:企画展プロデュース
『Sony Presents DinoScience 恐竜科学博 ララミディア大陸の恐竜物語』パシフィコ横浜
『恐竜君とチャレンジ~めざせ!恐竜飼育員』福岡青少年科学館
『肉食恐竜展~恐竜の身体能力~』ゼビオアリーナ仙台 他多数
■主なメディア出演
キッズステーション『恐竜くんの地球だいすき!ダイナソー』
BSフジ『be ポンキッキーズ・恐竜図鑑』
日テレ『news every』(密着取材)
NHK Eテレ『Let's 天才てれびくん』他多数
■主な著書
『知識ゼロからの恐竜入門(幻冬舎)』
『ドラえもんもっと!ふしぎのサイエンス』(小学館) 他多数

恐竜に関する素朴な疑問から最新の研究まで、バラエティに富んだトピックを取り上げながら、クイズを加えてわかりやすく解説します!難しい言葉は専門用語を使わず、子どもから大人まで楽しみながら参加できる「恐竜くん」ならではトークショーです。
図鑑や教科書を見ているだけでは知ることができない恐竜の世界にご案内します!

実施要項

対象 小学生のみなさま
日時 5/18(日)10:30~11:30
実施方法 Webオンライン
※ログイン情報は、お申し込みの方に別途お知らせします。
費用 無料ご招待
お申し込み方法 下記お申し込みフォームボタンよりお申し込みください。
※定員数になり次第、受付を終了いたします。あらかじめご了承願います。

お申込み方法

ご参加のお申し込みは、パンセフロンティエルLINEから便利です!

  1. 公式LINEアカウントへ、お子さまのプロフィールをご登録ください!
  2. 「イベント参加を確定する」ボタンを押す
  3. イベントに必要な情報がLINEにて受け取れます!

info@pensees-frontiere宛てに

①お通い(お近く)の教室名 ②お子さまの氏名・生年月日 
④ご連絡先(電話番号)⑤「5/18恐竜くんイベント」お申し込み」
を明記の上、お申し込みをお願いいたします。

パンセフロンティエル

0120-800-347

(火~土 11:00~19:00)

https://pensees-frontiere.jp/