聞きたいことから各種お申込までお気軽に

0120-80-0877

受付時間]10:00~20:30(月~土)

MENU

無料体験
お申し込みは
こちら.

市進学院・市進予備校個太郎塾はこちらから

最終更新日:2025年04月21日

大泉学園教室

所在地

〒178-0063
東京都練馬区東大泉1-37-2
三幸産業第6ビル3F
教室地図

沿線

西武池袋線大泉学園駅北口徒歩2分

電話番号

03-5933-1600

災害時避難場所

大泉中学校|〒178-0063 東京都練馬区東大泉4-27-35

  • 大泉学園教室

大泉学園教室へのお問い合わせや体験はこちらから

大泉学園教室へのお問い合わせや体験のお申込みはこちらから

電話で聞いてみる 電話で聞いてみる

市進学院からのお知らせ

このサイトは、

学習塾 市進学院 大泉学園教室の公式ホームページです。

市進学院 大泉学園教室のコースをご紹介いたします。

【小学生】

◆小1、小2、小3 ウイングキッズコース

 小学1年生、小学2年生、小学3年生の

 少人数のクラス授業で、受験の早期基礎固めから思考能力までを

 鍛えていきます。

≪対象≫

 練馬区立・新座市立の小学校にお通いの方・私立小学校のお通いの方

 学芸大附属大泉小学校にお通いの方など幅広くお通い頂いております。


◆高校受験合格コース(学校の授業先取り学習)

 小学4年生~小学6年生を対象とした

 クラス授業・オンラインコースをご用意。

 高校受験に向けた先取り学習で、英語と算数(数学)の基礎力を鍛え、

 学校の予習内容に取り組みます。

◆中学受験総合科(国私立中、都立中高一貫校受検)

 小学4年生~小学6年生を対象とした中学受験を目的としたコース。

 国私立中学校の受験コースの他、都立中高一貫校向けの対策コースも設置。

 都立大泉高附中・都立武蔵中・都立三鷹中・都立富士中対応。

 学芸大附属国際中の適性検査対策も対応。

 ぜひお気軽にお問合せください。


【中学生】

高校受験コース【国私立高校・都立高校(自校・共通)・埼玉県立】

 中学1年~中学3年の高校受験に向けた集団授業コース

 高校受験対策を念頭においたオリジナルのカリキュラムで、入試で高得点を狙い   

 ます。内申対策の「高得点道場」の他、実際の中間期末からの予想問題を用いた 

 対策(的プリ)によって、中学校での学習も熱心にサポートしていきます。

 内申対策、都立高対策、北辰対策でお悩みのことがありましたらお気軽に教室

 までお問合せください。


【高校生】

◆中高一貫校生・高校生 大学受験総合科

東京大学・京都大学をはじめとする『最難関国公立大学の対策』から

『総合型選抜を含む小論文対策、内申対策』

『大学附属高校生の進学』

                まで安心してお任せください。

全科目新課程入試対応!お気軽にお問合せください。


 

「体験授業」のお申し込みはこちらの教室LINEからご希望を承ります。

ご希望の日程をLINEご登録の際に、ご入力願います。

なお、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承願います。

友だち追加

イベント・講習のお知らせ

小・中・高校生 開室時間のお知らせ
☆☆4月の教室開室時間のお知らせです☆☆
△トップへ
高校生・中学生 単独合格実績
【2025年度】★大学入試合格実績★ 大泉学園教室

祝 合格

大泉学園教室 単独合格実績

△トップへ
小学生・中学生・高校生 体験授業受付中
市進学院の誇る「共演授業」を一度ご体験ください!

市進学院大泉学園教室では無料体験授業を実施しています。

市進学院への入塾を検討されている方、塾選びに迷っている方、一度大泉学園教室の授業を受けてみませんか?

精鋭講師陣が皆さんをお待ちしています!

まずは大泉学園教室までお気軽にお問い合わせください。





△トップへ
小・中・高校生
開室時間のお知らせ
☆☆4月の教室開室時間のお知らせです☆☆
高校生・中学生
単独合格実績
【2025年度】★大学入試合格実績★ 大泉学園教室

祝 合格

大泉学園教室 単独合格実績

△トップへ
小学生・中学生・高校生
体験授業受付中
市進学院の誇る「共演授業」を一度ご体験ください!

市進学院大泉学園教室では無料体験授業を実施しています。

市進学院への入塾を検討されている方、塾選びに迷っている方、一度大泉学園教室の授業を受けてみませんか?

精鋭講師陣が皆さんをお待ちしています!

まずは大泉学園教室までお気軽にお問い合わせください。





△トップへ

教室スタッフから

練馬区・新座市で大学受験の塾をお探しなら市進学院大泉学園教室へ

中学入試、高校入試のみならず、大学受験も市進学院へお任せください。

そろそろ大学受験の対策を始めたいが何から始めたら良いか悩んでいる。

高校の定期試験の成績を上げたいが、効率的な学習方法が分からない。

難関大学を検討しているが、科目ごとの学習計画を立てて欲しい。など

市進学院の高校部は、大学までの合格一貫カリキュラムと分かりやすいトップレベルの授業講座をご提供、更に一人ひとりのアドバイスや学習計画を立てる担当CFが徹底的にめんどうを見ます。

東京大学・京都大学・国立大医学部志望はコレ!➡スーパーウイング

「高等進学塾東京医進館」において毎年東大をはじめとする抜群の合格実績を出している講師の授業が受けられる!

最難関国公立大・早慶上智を目指すならコレ!➡学研プライムゼミ

数多くの予備校のトップレベルの講座を担当し、リードしてきた実力講師陣による授業!

難関国公立大・GMARCHレベルの難関私大を目指すならコレ!➡アドバンスウイング

なんといっても「授業内完全定着学習」が可能。インプットの「講義」→アウトプットの「定着講義」合格に必要な要素はすべて授業内で完結できます。

内部進学、学校推薦型入試に対応するのはコレ!➡ベーシックマスター

「教科書完全理解」を目的として授業!細分化された学習テーマのため、定期試験対策や共通テスト対策に抜群です!

科目ごとの質問もチューターがついているため、安心してお通いいただけます。

ぜひ一度お問合せください。

■大泉学園教室に通塾する生徒の学校は?

日比谷高校、新宿高校、八王子東高校、北園高校、文京高校、大泉高校

武蔵野北高校、清瀬高校、石神井高校、武蔵丘高校、保谷高校や

学芸大国際中等教育学校、東京電機大高校、杉並学院高校、日大二高

実践学園高、明治学院高、淑徳高校など幅広くお通いいただいております。

△トップへ

市進学院の「めんどうみ」

~大泉学園教室の取り組み~

めんどうみタイム授業前の時間で、宿題や以前勉強したわからない単元のおさらい

定着タイム授業後の時間で、その日の理解度を確実にチェック

自習室の活用:わからないところをいつでも質問できます。

映像授業:好きな時間に何度も視聴することができ、確実に理解できます。

欠席フォロー:休んだ日の内容を担当の先生とチェック。欠けたままにしない。

△トップへ

大泉学園駅からの経路案内

①大泉学園駅の改札(1つしかありません)を出たら右に進み北口階段を下ります。


②正面のドトールに向かって横断歩道を渡り、左へ向かって進みます。


③マクドナルドを過ぎ、星乃珈琲店の角を右へ曲がります。

(歩道橋を使う場合は、右前方へ進み、右折して階段を下りると

この角に来ます。)


④左手に見える松屋の1つ先が市進学院のある建物です。

△トップへ

教室地図

所在地

〒178-0063
東京都練馬区東大泉1-37-2
三幸産業第6ビル3F

沿線

西武池袋線大泉学園駅北口徒歩2分

電話番号

03-5933-1600

災害時避難場所

大泉中学校|〒178-0063 東京都練馬区東大泉4-27-35

大泉学園教室へのお問い合わせや体験はこちらから

電話で聞いてみる 電話で聞いてみる



ページの先頭へ