江戸川台教室【個別指導】
所在地
〒270-0115
染谷ビル2F
教室地図
沿線
東武野田線江戸川台駅西口徒歩2分
電話番号
04-7199-8864
災害時避難場所
流山市立北部中学校|〒270-0116 千葉県流山市中野久木577
教室スタッフから
下記期間はゴールデンウィークのため閉室となります。
4/27(日)~5/6(火)
受付・自習室も閉室となりますのでご注意ください!
次回開室は5/7(水)です。
<小学校>
流山市:江戸川台小、新川小、東深井小、西深井小、西初石小
柏市:西原小、十余二小
<中学校>
流山市:北部中、東深井中柏市:西原中
野田市:南部中
私立:流通経済大柏中、獨協埼玉中、東海大浦安中、西武台千葉中
<高校>
公立:鎌ケ谷、柏の葉、流山おおたかの森、流山北
私立:流通経済大柏、西武台千葉、日出学園、日本大学第一、土浦日大
お子様の学力・学び方・学びの習慣を確認するために、個太郎塾では学力診断テストを
受験していただいております。
「明日の学力診断テスト」、「学びの比較テスト」、「個太郎塾テスト」、「Vもぎ(東
京・千葉)・Wもぎ(神奈川)・北辰テスト(埼玉)」、「全国高校共通テスト」
上記の学力診断テストを学年に合わせて行っております。
外部生の方も学力診断テストの申込みを行えます。
また、学力診断テスト対策として無料の体験授業を随時行っております。
実施日、申込締切日、ご料金は各テストによって異なります。
詳しくはお近くの教室にお問い合わせ下さい。
ご存知の通り、公立高校は5教科での受験が必要です。個太郎塾では、多くの方が個別指導の英語・数学から受講を開始されますが、昨今の教育改定において、全ての科目で入試問題が長文化傾向にあり、文章・資料を正確に読み取る「国語力」が問われております。
個太郎塾では、国語はもちろん、5教科全ての授業スタイル・教科の組み合わせを自由に設定できるプランで、5科目指導を行っております。個別指導では、一人ひとりの弱点に合せて基礎事項を理解・定着させます。さらに映像授業を活用することで、志望校に合せた学校別の対策を行い、入試本番における確かな学力を養成できます。
中学生は全学年が対象となります。詳しくは、お通いの教室までお問い合わせください。

●中学生の指導について
定期テスト対策や高校受験(公立・私立)指導、中高一貫校生の指導まで対応できます。
定期テスト対策(時期としては主に中1~中3前期)を希望される場合 普段は学校の進度より先行し、新出事項をじっくり導入・演習します。そして学校の定期テスト前には先行することを一時止め、テスト範囲に合わせた授業を展開します。なお、定期テスト前は普段受講してない科目の指導を受けることができます。(つまり、5教科すべての受講が可能)
高校受験指導を希望される場合 特別なものではなく、定期テスト対策の延長線上にあります。学校の進度より先行することで中3秋までに5教科(場合によっては、3教科)の全範囲を終了させ、冬期講習前後で志望校の過去問演習を行うことで、合格をより確実なものとします。
中高一貫校生の指導を希望される場合 トレジャー・プログレス・体系数学などを使用した学校の予復習・定期テスト対策などが可能です。専修大松戸・江戸川取手・獨協埼玉・春日部共栄などの中高生が現在通塾中です。
イベント・講習のお知らせ
教室地図
所在地
〒270-0115
千葉県流山市江戸川台西2-145
染谷ビル2F
沿線
東武野田線江戸川台駅西口徒歩2分
電話番号
04-7199-8864
災害時避難場所
流山市立北部中学校|〒270-0116 千葉県流山市中野久木577
江戸川台教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
04-7199-8864
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]